□ ○ITエンジニアとして28年の経験があります。−インターネットを作ってきました。cisco製品、Windowsサーバー、Unix互換OSを利用してネットワーク、web・メールシステムの構築と運用管理を経験してまいりました。 ○ITエンジニア向け及びハローワーク求職者向けIT講座講師、および、書籍、記事執筆の経験があります。 ○webページのコーディングや画像加工デジタル動画編集の実務経験もあります。 ■ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア 1998年08月〜 ○ネットワークシステム設計・構築・運用管理・検証・評価作業 ○使用ツール、環境:cisco Windows Server・NT4・Linux NT4PDC・BDC・Active Directry・MS DNS・WINS・MS DHCP・ExchangeSrv・SQL Server・MSDE・Site Srv・BIND・IIS・IAS・WSUS・Apache・MRTG・Delegate・Winsyslog・AntiVirusCorporateEdition・BackupEXEC・WireShark 主な実績: ○三井物産/三井情報 2007年05月〜6月 企業内ネットワークおよびデータセンタ内ネットワーク運用管理 ○国立情報学研究所 2006年10月〜2007年03月 次世代学術情報ネットワーク設計事務局運営 ○東京スター銀行 2006年5月〜2006年10月 企業内ネットワークおよびデータセンタ内ネットワーク運用管理 ○日本テレコム ○富士ソフトABC ○NTT 武蔵野研究開発センタ 2003年11月〜2006年03月 次世代ネットワーク評価 ○IBM 2003年8月〜2003年9月 LDAP検証・評価・調査、W2kADSrv設定・Tivoli Access Managerインストール検証・評価・手順書作成 ○IBM 2003年6月〜2003年7月 Windows Serverインストール・設定・手順書作成・検証・評価 ○インテル 2003年3月〜2003年6月 Intel Centrino 周知プロモーションテクニカルディレクター ○インテル 2002年10月 World PC Expo 無線LANインターネット体験ゾーン(by Intel)テクニカルサポート ○インテル 2002年9月〜2002年10月 Pentium4 HT Proceser検証・評価 ○理化学研究所 2001年6月 ○NTTドコモ 2000年11月〜2001年3月 ネットワーク設計 ■トレーナー・インストラクター 主な実績: ○雇用能力開発機構・東京都産業労働局(ハローワーク) 2013年10月〜2014年1月 求職者専修学校等委託訓練 ネットワーク管理エンジニア養成科講師(IPネットワーク構築、ルータ・スイッチ・サーバー運用知識、TCP/IP、コマンドオペレーション、シェルスクリプト) ○雇用能力開発機構・東京都産業労働局(ハローワーク) 2002年10月〜2003年2月 専修学校等委託訓練 PCネットワーク基礎科講師・Webネットワーク技術者養成科講師(HTML作成・JavaScript作成・インターネット・TCP/IP・LAN構築・Windowsネットワーク管理) ○スタンレー電気協力事業協同組合 2002年7月 PCネットワーク基礎知識講師 ○CSK 2002年6月 Windows2000研修講師 部門管理者養成 ○Microsoft(IT推進全国会)/CIS 2001年11月 Microsoftパートナーエンジニア向け Exchange2kServer講座講師 ○パソナテック 2001年8月〜2002年2月 TCP/IPネットワーキング講座・PC UnixServer講座(BIND・Apache・インストール)・PCハードウェア講座講師 ○IRI/IC&O 2001年6月〜2002年2月 IPネットワークエンジニア教育企画テキスト作成・講師(Router基礎・ネットワークの基礎・Unixの基礎・サーバーの基礎) ○NET'sインターネット 2001年3月〜2001年4月 Windows 2000ネットワーク 構成と管理コース講師(070-210 215 216 217 MCP試験対策) ○INT 2000年11月〜2001年2月 Windows NT 4.0 Server 管理コース講師 ○ネットワークエンジニア養成テキスト執筆 e-learning動画コンテンツ制作監修(インターネットワーキング ネットワーク階層モデル TCP/IPプロトコルスイート IPアドレス と マスク、ルーティング PING、Traceroute PPTP L2TP IPsec Ethernet リピータ スイッチ ルータ ディレクトリ構造とパス 標準入力、標準出力 コマンド操作 シェルスクリプト) ■Webページ及びコンテンツ制作 サーバ構築を含めwebサイト新規立上げ、WebページデザインおよびHTMLコーディング、更新作業全般 Pro tools、Premier、Avid DV、SONY Movie Studio を利用して、音楽コンテンツ、動画コンテンツの作成 主な実績: ○Bubble No.7のオフィシャルサイト http://www.hieda.net/bubble ○出張レコーディング http://www.hieda.net/rec ○Java Scriptだけで作成した「MCSE試験問題Sample」http://www.hieda.net/MCSE/70-087/ ○動画編集(マルチカメラでの素材の編集・合成、音声追加)http://www.youtube.com/user/hiedaYasumaro ■ライター ○Windows Server World 2004年1月号特集「Windowsネットワーク最速チューニング」執筆 ○Windows Server World 2004年4月号特別企画「MRTGでWindowsNetwork監視」執筆 ○Windows Server World 2004年6月号特集「Windowsネットワーク実践トラブルシューティング」執筆 ○Windows Server World 2004年9月号特集「IPv6ネットワークを作ろう」執筆 □保有資格 普通自動車第1種運転免許 郵政大臣認定デジタル第2種工事担任者 通産大臣認定家庭用電子機器修理技術者 通産大臣認定家庭用電気機器修理技術者 富士通インテリジェントビル管理システム認定SE 富士通認定CE 大型自動車第1種運転免許 MCP CCNA MCA MCSE CCNP NTT次世代サービス・ネットワーク技術者エキスパート