■スパニングツリープロトコル □ブリッジングループ  ネットワークの耐障害性を考慮しスイッチを複数用意し経路を冗長化すると、ブリッジングループが発生しネットワークがダウンする。  → ブロードキャストストーム □ブリッジングループの回避 冗長リンクを無効にする。 → ルートブリッジの選択   → ルートブリッジのポートはすべて指定ポートとなる。 → 非ルートブリッジに対して、ひとつのルートポートを選択     指定ポート:DP     → セグメントに1つ必要(スイッチ間の接続)     → セグメントの通信を保障     → ルートブリッジのポートはすべて指定ポートとなる。     ルートポート:RP     → ルートブリッジとの通信を保障     非指定ポート:NDP     → ブロッキング □ルートブリッジ ルートブリッジはスパニングツリー・ブリッジIDでもっともと優先度が高いものが選ばれる。 @ 最小のルートブリッジ A 最小のルートブリッジまでのパスコスト B 最小の送信元ブリッジID C 最小のポートID □BPDU BPDU ---+--- コンフィギュレーションBPDU |  ルートブリッジ→非ルートブリッジ,2secごと |      DP - RP | +--- TCNBPDU 非ルート ルートブリッジ・トポロジ変更時 RP - DP □障害時のスパニングツリー状態 Helloタイム間隔でBPDU送出 … 変更可(ブリッジごとに異なっていてもルートブリッジのものが使用される)    ↓ ブロッキング (BPDUの損失を検出) 最大エージ=20sec … 変更可(ブリッジごとに異なっていてもルートブリッジのものが使用される)    ↓ リンク立ち上げ    ↓ ブロッキング … ルートポートか指定ポートかを判断    ↓ リスニング 転送遅延=15sec … 変更可(ブリッジごとに異なっていてもルートブリッジのものが使用される)    ↓ ラーニング 転送遅延=15sec … 変更可(ブリッジごとに異なっていてもルートブリッジのものが使用される)    ↓ フォワーディング ※ スパニングツリーが効いて通信できるまで50秒かかる! □Per VLAN Spanning Tree + 通常のVLANは全てのVLANで1つのSpanning Treeだが、PVSTではVLAN毎にSTPを計算する。  → MST … インスタンスごとにSTPを計算する。PVSTの発展形。 □PortFast 通常            PortFast リンクアップ        リンクアップ    ↓             ↓ リスニング15秒          ↓    ↓             ↓ 1sec ラーニング15秒          ↓    ↓             ↓ フォワーディング      フォワーディング サーバーなどホストを接続するポートに設定する。 ※ スイッチ同士を接続するポートに設定しないこと。ループの原因になる。    ↓ ディセーブル ディセーブル:レイヤ2インターフェイスでスパニングツリーに関与せず、フレームも転送されない ハードウェアの障害が原因で、ネットワーク管理者またはシステムによってポートがシャットダウンされたことを示す 障害発生時にフォワーディングからディセーブルへと移行する □UplinkFast ブロッキングポートを予備のポートとして利用。 ルートポートに障害が生じたときの代替となる。  NDP → RP ※ ポートではなくスイッチに設定する。 ※ 直接接続で障害検知に有効 ※ リーフノードスイッチに直接接続されたリンクの障害に迅速に対処することであり、バックボーンコアの間接障害には効果がない □BackboneFast ※ ネットワークのスイッチ全部に設定する。 バックボーンリンク障害時のコンバージェンスを高速化する。  50秒 → 30秒 ※ リモート経路の障害による通信障害でも有効 ※ RLQ(Root Link Query)という種類のBPDUを利用 ※ 最大エージタイムに基づいて最適化を行う。 ※ 間接的な障害に対するデフォルトのコンバージェンス時間が、50秒から30秒に短縮される □規格 802.1D VLAN毎にSTPを定めた STP 802.1w RSTP 802.1Q 1つのSTPで全てのVLAN CST 802.1s MST □ISTインスタンス CSTのスイッチから見て、MST領域は一つの大きなスイッチに見える。 ■EtherrChannel 同じタイプのリンクを論理的にひとつのポートとして扱う。 STPと同じリンク数でブロッキングが無い分、論理リンクの帯域を効率的に使用できる。 □channel-group 1 modeコマンド desireble … PAgP auto … PAgP on … プロトコルを使用しない。対向はEtherChannelとして扱う。 active … LACP passive … LACP ■スパニングツリー・トラブルシュート □spanning-tree portfast bpduguard portfastを設定したポートがBPDUを受信するとインターフェースをシャットダウンする。 □BPDUフィルタリング 特定のポートからBPDUの送受信を停止する。 ※ bpduguardとは同時設定ができない。 □ルートガード インターフェースを強制的に指定ポートとすることで、周辺のスイッチがルートスイッチとならないようにする。 ※ 設定はポートに対して行う。 config -int)#spanning-tree guard root ← 機能名とコマンドの順序が異なることに注意 □UDLDとループガード